イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
昨年12月に認知症対応力向上研修会に出席してきました。毎回とても勉強になります。
これからも施設訪問時やご自宅訪問時に役立てたいと思います。
オンライン講習会も多くなりましたが、時間が許す限り、必要な講習会を受講したいと考えていま
す。宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年も昨年同様、宜しくお願い致します。
スタッフ一同、気持ちを新たにして新型コロナウィルス感染症に負けずに取り組んでいく所存です
そして、一生ご自身の歯で美味しく食事を楽しむお手伝いをさせていただければ幸いです。
新年は、1月4日からの診療となります。皆様のご来院をお待ちしております。
医療法人 孝英会 西方ファミリー歯科 理事長 金子孝彦
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
更に皆様の利便性を高める為に11月より木曜日の診療を開始致します。
年末年始・祝日・お盆休み以外は診療しておりますので、更に通院しやすくなりました。
どうぞ、宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
8月の夏季休診日は、8月13日木曜日~8月15日土曜日となります。
宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
本日のお話はチタン床という金属の入れ歯についてのお話です。
通常の金属の入れ歯と言えば、コバルトクロームという金属を使っている場合が多いですが、これ
はかなり重いです。チタン床はコバルトクローム床に比べて、重量が半分以下です。
なのでかなり軽いです。
しかしチタン床をきちんと作ってくれる技工所はとても少ないので、中々適合の良いチタン床に巡
り合えません。西方ファミリー歯科では私が32年前から、チタン床義歯を精度良く作成してくれる
技工所にお願いしています。
チタン床のメリットとしては、
①とても軽い(チタン床を長く使用している人の中には、入れ歯を入れていないような感覚になるようです)
②体に馴染みが良い
③アレルギーの原因になりにくい
④違和感が少ないので話がしやすい
⑤部分入れ歯から総入れ歯まで同じ入れ歯で修理が可能(一度作成したら作り直す必要はありません)
⑥10年前後で人口の歯の交換を行うことができます(新品同様になります)
⑦汚れが付きずらい
以上のようにたくさんのメリットがありますが、唯一のデメリットは費用がかかるということで
す。製作回数は、3回程度です。装着後の調整は個人差がありますが3~4回が目安です。
また私がチタン床を作成した患者さんの中で、一番長く使っている方は20年以上になります。
噛み合わせもきちんと合わせますのでよりお食事が美味しく感じられるようになります。
入れ歯が合わない、入れ歯を入れていると頭が痛くなる等の入れ歯のお悩みがある方はいつでも
ご相談ください。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
本日のお話は、京都大学ウィルス再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授先生の進言についてです。
宮沢先生は、動物のコロナウィルスを参考にしてウィルスとの接触を100分の一にしていく事を
提唱してます。内容は、以下になりますのでご参考して下さい。
★手についた新型コロナウィルスは、微量ではほぼ感染しないから激変させよう★
1.手を一生懸命に洗うよりはこまめに洗う(15秒程の水洗いでも可)
2.手洗い後のタオルについたウィルスは超微量のためほぼ感染しない
(ノロウィルスは超微量でも感染するが、新型コロナウィルスは超微量では感染しない)
3.外出時はウエットティッシュで手をぬぐう。
4.1枚で拭いた後、さらに1枚で拭けばより良い。
5.ウエットティッシュが無い方は、使った濡れタオルはそのまま洗濯機に入れて洗う
(洗濯すればウィルスは壊れる)
6.帰宅時は、手洗いだけではなく顔も洗う(顔を洗えないときは蒸しタオルで拭く)
7.帰宅後は、風呂に直行するのがベスト
8.トイレではフタを閉めてから水を流す(ウィルス拡散を防ぐ)
原文・監修:京都大学再生医科学研究所 宮沢孝幸@takavet1より
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
新型コロナウィルス関連の基礎的な情報から最新の情報までを
「★新型コロナウィルス情報★」にまとめました。
情報が無いと不安になるかと思いますので是非ご活用ください。
引き続き情報発信をしていく予定です。宜しくお願い致します。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
本日のお話は、新型コロナウィルスに対応する為に西方ファミリー歯科で実際に行っている事につ
いてです。当歯科医院を訪れるのに不安な方も多いと思いますので実際に西方ファミリー歯科での
対応を下記に示しますのでご参考にしてして下さい。
待合室では、
① 次亜塩素酸水の噴霧を診療開始1時間前から診療時間終了まで連続でおこなっております。
更に待合室の窓の上の部分の一部を開けて空気の入れ替え+換気扇で喚起を徹底しております。
② 待合室入れ口に消毒液を常備しておりますので、来院時やご帰宅時にご自由にお使い頂けます
備え付けの次亜塩素酸ナトリウムスプレーも設置してありますのでご自由にお使い頂けます。
③ 受付では、非接触型体温計で体温の計測を行っております。数秒で終わりますのでご協力をお
願い致します。
④ 入口で消毒液をお使いでない方には、全員、次亜塩素酸ナトリウムスプレーで両手を消毒
させて頂いておりますのでご協力をお願い致します。
⑤ 受付スタッフ、診療スタッフ全員がフェイスガード付きマスク+通常マスクの2重マスクをして
おります。ファイスガードマスクは、抗菌スプレーで適時殺菌しております。
⑥ 無駄な接触を避けるために、待合室から診療室への扉は常時開放しています。1時間おきに
消毒液でソファー・トイレ入口・手が触れるところを拭き掃除をしております。
診療室では、
① 診療開始前にリステリン液で30秒ゆすいで頂いておりますのでご協力をお願い致します。
② 紙コップ・紙エプロン・診療器具・タービン等削る道具は全て患者さん毎に交換・滅菌し
ております。
③ 歯石をとったり、歯を削ったり等お口の中から水等が飛散するので普通に小さい吸引機+
大きな吸引機(フリーアーム)を併用して、診療室内でも換気扇+窓の上を開けて空気を循環さ
せております。処置中は、少し騒々しいですが、ご辛抱をお願い致します。
④ 診療後(次の方の診療前)には、75%含有アルコールティッシュで診療台等を拭き掃除をし
ております。
⑤ 会計時に口腔清掃と感染予防についての覚書を差し上げております。
以上が西方ファミリー歯科での全ての方への対応の内容となります。
ご質問等ある方は、いつでも何でも聞きたいことをお知らせください。
宜しくお願い致します。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
スポーツによる感染症には色々な病気がありますが、新型コロナウイルスも同様に感染します。
スポーツによる感染症で代表的な感染経路と病気を挙げると
・血液感染 → 血液中の病原体が注射や傷口への接触で体内に入り感染します。
→ B型肝炎、C型肝炎、ヒト免疫不全症(HIV)
・接触感染 → 皮膚や粘膜の直接的な接触または、間接的(汚染されたもの)に触れる事で感染
します。
→ ノロウィルス、麻疹、インフルエンザ、新型コロナ
・飛沫感染 → 感染している人の咳やくしゃみ、会話などで放出された飛沫に病原体が載って
移動し、近くにいる人の口腔粘膜・鼻粘膜・結膜などに付着して感染します。
飛び出す距離は、最大で2mです。
→ インフルエンザ、新型コロナ、流行性耳下腺炎
・空気感染 → 結核、水痘、麻疹
・経口感染 → A型肝炎、ポリオ(急性灰白髄炎)、腸チフス
スポーツマウスガード装着によっては、上記の内の血液感染は軽減可能です。
走ることや屋内でのストレッチ等の運動しか、出来ませんが免疫力を上げるためにも軽い運動
をお勧め致します。
一番大切なことは食事前や何か触った後には、必ず手洗いをしましょう!
そして、手洗いを頻繁にすることと外出時のマスク着用で感染は防げます。
マスク着用時やマスクを外すときにはマスクの表面を触らない様にして下さい。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。
イルカがマークの西方ファミリー歯科の理事長の金子です。
本日のお話は、歯科医療・口腔ケアが新型コロナウイルス感染リスクを下げて、重症化を予防する
というお話です。
人に感染する風邪コロナウイルスには、4種類ありありますが、流行実態はわからないようです。
2002年のS A R S (重症急性呼吸器症候群)も病原体コロナウイルスで、
2012年のM E R S(重症性急性呼吸器感染症)もコロナウイルスです。
インフルエンザウィルスやコロナウイルスは、細胞内に侵入して、寄生した細胞のタンパク質合成
系やエネルギー系を利用して増殖していきます。
特に季節型インフルエンザは、ウィルスが上気道粘膜細胞で増殖する3~5日間の間に高い熱が
起き、同時にウィルスを攻撃すべき特異抗体が作られて治癒します。
この時、糖尿病患者さんなどの易感染性によっては肺炎を引きおこしてしまいます。
オーラルフレイルなどで易感染性にさせない歯科医療はとても大切になってきます。
歯科感染症があり口腔内細菌が多い人は、インフルエンザに罹りやすく重症化しやすい事の
多くの報告があり、デイケアに通う要介護高齢者に対して、口腔清掃を中心としたオーラルケアを
実施するとインフルエンザ罹患率が劇的に下がる報告があります。
口腔慢性感染症の方や口腔清掃の状況がよくない高齢者の方の口腔内細菌数は、数千億個にもなる
ので、口腔細菌群が、様々な酵素を出してウィルスの定着を助けてしまいます。
逆に口腔内に慢性炎症がなく口腔清掃もよい方は、インフルエンザだけではなく、新型コロナウイ
ルスへの感染リスクは低いと考えられます。
西方ファミリー歯科では、治療前には、必ずリステリン溶液で嗽を30秒行ってもらい
歯科治療等を開始しています。
リステリン液で洗口すると歯科治療中に口腔内細菌が飛散して落下する生きた細菌が90%以上
減少するという報告があります。
リステリン液の短時間でも殺菌力は強く、HIVやインフルエンザウィルスを30秒で不活化する
報告もあります。インフルエンザウィルスと新型コロナウイルスは、構造が似ているため、新型コ
ロナウイルスにも短時間で不活化され可能性が高いです。
更に飛沫したものは、口腔外バキューム(強力な掃除器のようなもの)で吸い取ります。
換気もして空気を入れ替えておりますのでさらに感染リスクは下がります。
様々な研究データにより、治療前のリステリン液での含嗽は、インフルエンザウィルスや新型コロ
ナウイルス感染リスクを下げてくれるのに有効であると考えられます。
★ 越谷市西方の西方ファミリー歯科について ★
当院では、おくちの中に関する色々なトラブルや気になる事がある方々に最新の医療サービスを行っております。 来院される方全員には、なるべく痛みのない治療を心がけております。 具体的には、表面麻酔を塗布後に電動注射器等を用いて細い針で時間をかけてゆっくりと麻酔をしていきます。歯並びの気になる方々には矯正の専門医による歯列矯正、入れ歯が苦手な方々にはインプラント専門医によるインプラント治療をご提供しております。
スポーツを行う方々には、お子様も含めてスポーツマウスガードの製作、調整、栄養指導をご提供しております。
綺麗な白い歯をご希望の方々には、特別な光照射器を用いたオフィスホワイトニングやご自宅で時間をかけてゆっくりと行って頂くホームホワイトニングを歯の色調を写真と機器を用いた数字で表記し、数値と見た目の白さでご確認して頂いております。
歯周病が気になるあるいは心配な方々には、口腔内規格写真撮影法で (デジタルカメラで) お口の中の記録を取りながら行う歯科衛生士による歯周病治療とメインテナンスをご提供しております。
むし歯が気になる方々やむし歯が心配な方々には、虫歯の原因が簡単に分かる唾液検査(実費1000円)やダイアグノデントという痛みも副作用もない機器でのむし歯の進行程度を確認 (無料) してフッ素塗布をご提供しております。
かみ合わせや顎の違和感や顎の雑音が気になる方々には、ミクロン単位でのかみ合わせ調整や顎関節の治療、お口周りの筋肉のマッサージ (無料) をご提供しております。
入れ歯を入れている感覚があまりないチタン床義歯、見た目が気になる方には、金具がない入れ歯治療をご提供しております。、
来院が難しい方々には、訪問歯科診療や施設訪問歯科診療等をご案内しご提供しております。
多岐にわたりご要望にお答え出来るように日々研鑽に努めております。
土日の休日診療も行っております。 宜しくお願い致します。